Live from 221B logo

ガリレオを知り、そしてどうするか?

こんなのがあった↓
このツイート主自身はEnglish Grammar in Useを愛用して英語学習を行っているようで、何人かの YouTubersが絶賛しているという動画を紹介した流れから、上のようにツイートしていた。

当該動画のコメント返信の中でも何度か言及している通り、教材の選び方・使い方は個々の学習者が学習成果と照らし合わせて試行錯誤の上で判断すれば良いことではある。ただ、"愛用"しているのであればこそ、せっかくガリレオの知見に触れたのであれば、
  1. なぜ自分はEnglish Grammar in Useを学習に使っているのか?—「英語学習の定番」という他人の評価に過ぎないものに踊らされていないか?主体的な判断根拠は存在するのか?
  2. 学習成果から鑑みて、それが最適な教材であると判断できるか?—学習が単純化していないか?Unitを進めること自体が目的化していないか?
  3. 他のYouTubersの推薦根拠は妥当と言えるか?—「学習効果がある」とした場合の再現性は担保されているか?根拠の前提は自分のケースに当てはまるか?

…といったあたりのことは、一度立ち止まってじっくり振り返る契機として活用していただきたいものではある。

上のツイート主さんに関して言えば、
#GIU 完全に好みの話なのですがこんな感じでシンプルに説明してくれているのが個人的にはしっくりきます✊ というわけでUNIT40 done.
のようにも述べているので、教材の相性としては合っているのだろう。継続的に学習を続けているようなので、あとはどれだけの成果を出すかというだけの話
一連のツイートを眺めてみた感じでは、英語学習そのものが趣味のように自己目的化している印象を抱いたので、別に他人の性癖に口を出すものではないのは前提の上だが、その英語学習の先に何があるのか、以下の動画も参考に考えてみてほしいとガリレオ個人的には思うところである。
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、ガリレオ研究室からのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから購読停止手続きが行えます

Galileo's English Lab: http://language-lovers-lab.jimdo.com/


配信停止