Switch for green
本メールニュースは、エコロジーオンライン&ナノ発電所ネットワーク購読会員とともに、それぞれの活動を通して名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしています。送付が必要ない場合はメール下部の方法で解除をお選びください。
EOLニュース
新電力にチャレンジする浜松市の取り組み

本格化する電力自由化の波のなかで地産地消の電力を供給しようという取り組みが増えている。

その台風の目となるのが地方自治体が関わる新電力だ。民間事業者が地域の再生可能エネルギーの電力を集めようと思っても、大手電力以外への売電は事業の不安定化につながると懸念する金融機関が多く、ファイナンスの面から販売先を新電力に切り替えることへのハードルは高い。

だが、新電力の設立に行政機関が関わるとなると話は変わってくる。信用のある自治体が関わることで金融機関の不安も払拭される。その代表格が浜松市が立ち上げた浜松新電力だ。浜松市の取り組みから売電ビジネスにとどまらない地域新電力の明日を考える。

熱くなる地球 135年の温度変化をNASAが30秒で表現!
ワッペン募金のワッペンたち

地球の表面温度が測定されるようになったのが1880年。
今から135年前のことになる。

その歴史のなかで最も暑い年となったのが昨年の2015年。
観測史上最も暑い年16回のうち15回を2001年以降に記録するなど高温が続いている状態だ。

NASAが20日、その135年の平均気温の変化を30秒のビデオとして発表。高温に包まれている地球の姿を明らかにした。

カルチャー
<アースタロット>地球はもっともっと人間と遊びたがっている!
ワッペン募金のワッペンたち

世界中が暑いけれども、その意味は何なのか?というお題をEOL理事長の上岡さんからいただきました。

さて、なぜ世界中が暑いのでしょうか?

地球に聞いてみましたところ前回と同様、人間に対しての強い信頼感をまずいちばん最初に表現してきます。
しかし人間がどんどん自分の根源的な力を放棄していってしまうことにガッカリしているらしいです。

地球から見れば、人間は自らが作り出した何かに自分の力を委ねてしまって、それを管理するどころかそれに管理されてしまっているような状態。

夢が無い状態のまま頭だけの働きで未来を見据えて進んでいこうとしているような。
そのような状態の人間の在り方はあまりにもルーズ、人間独自の創造力が弱まっているように見える、とのことなんです。

EOLキッズ
がんばれ!地球マン

環境問題を解決するため、地球が生み出した おちゃめなヒ~ロ~。

それが地球マン!!

連さい4コママンガ

Facebook
Google Plus
Twitter
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは info@eco-online.org よりinfo@eco-online.org 宛に送信しております。
〒327-0832, 栃木県佐野市植上町1331-6 エコロジーオンライン・ソーシャルエコロジー研究所・里山エネルギー株式会社


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する