本メールニュースは、エコロジーオンライン&ナノ発電所ネットワーク購読会員とともに、それぞれの活動を通して名刺交換をさせていただいたみなさまにお送りしています。送付が必要ない場合はメール下部の方法で解除をお選びください。
先週、石川県珠洲市を訪ねました。この秋に予定する風力発電イベントのお手伝いです。風力発電、里地里海、サーフィン、芸術祭・・・。地域活性化につながるたくさんの仕掛けが用意されていました。これから長いお付き合いになりそうな予感がしています。

さて本日、エコロジーオンラインのことを紹介した単行本が発売になりました。秀和システムから発売になる「 図解入門 最新環境ビジネスの動向とカラクリがよ~くわかる本 (図解入門業界研究) 」です。

何かとわかりづらい当法人の活動を見開きでご紹介いただきました。世界的にはパリ協定の成立、国内では固定価格買取制度や電力の自由化。環境ビジネスの世界も大きく変わりつつあります。ぜひ、手にとってお確かめください。よろしくお願いします。

エコロジーオンライン事務局
EOLニュース
太陽の道づくり フランスが取り組むソーラーロード大作戦

京都議定書の約束期間だった頃、自国の都市の名を掲げた議定書で世界が動いているのだから、日本は積極的に地球温暖化対策をとるべきだという声が多く聞かれた。

京都議定書の約束期間が終わり、そのかわりに誕生したのがパリ協定だ。
先進国だけの削減目標だった京都議定書と違って世界200か国近くが参加するものとなった。

さて、そうなるとフランスが何をやるかに注目が集まる。今月20日、そんな期待を受けてセゴレーヌ・ロワイヤル環境相が発表したのがフランスの道路のソーラー化だった。

サッカー選手のステップをエネルギーに変えるピッチが誕生! ナイジェリア発

コンサートでとびはねる人の重みや、スポーツ選手が大地を蹴る力をエネルギーとしてとり出せないだろうか。

誰しも一度は考えることだが、そのふたつともすでに可能だ。

パリ協定で再生可能エネルギーの本格的な普及が見込まれるアフリカのナイジェリアにはサッカー選手の華麗なステップを電気に変えるピッチが存在する。

このピッチをつくったのは石油大手のシェル、アフリカで再生可能エネルギーのプロジェクトを手がけるミュージシャンのエイコン、低価格な再生可能エネルギーソリューションを提供するペイブジェンだ。

ペイブジェンはイギリス生まれのベンチャー企業で歩く人が大地を踏む力やダンスのステップから電気を生みだしてきた実績を持つ会社だ。

林野庁の情報誌『林野-RINYA-』に間伐ネットの取り組みが紹介されました。

林野庁情報誌「林野-RINYA-」の平成28年1月号に間伐・間伐材利用推進ネットワーク(間伐ネット)の取り組みが紹介されました。

森林は豊かな水を育み、国土の保全、地球温暖化の防止、持続可能な国内資源である木材の供給など、私たちの快適で安全な暮らしをするために欠かせません。

その場を守るために必要なのが間伐です。

『森林を元気に! ー間伐のススメー』と題された特集では、日本の森林の現状、林業の活性化の方策、地球温暖化防止における森林の役割などが語られ、間伐の現場をマンガでわかりやすく紹介しています。

気候変動だけじゃない! 持続可能なエネルギーが救う数百万の命 国連事務総長

国連事務総長の潘基文氏が18日、アラブ首長国連邦で行われた世界未来エネルギーサミットで持続可能なエネルギーの重要性について語った。

国連は昨年、2つの大きな目標を合意をすることができた。

その一つが貧困や地球環境破壊にストップをかけるための「持続可能な開発目標」、もう一つが地球温暖化防止のための「パリ協定」だ。

この2つの目標を達成するために共通してやらなければならないことがある。

それは世界のエネルギーシステムを、安くて、信頼性があり、持続可能で、先進的なものに変えることだ。

Facebook
Google Plus
Twitter
メールが正しく表示されない場合は こちらWebページ版をクリック
本メールは info@eco-online.org よりinfo@eco-online.org 宛に送信しております。
〒327-0832, 栃木県佐野市植上町1331-6 エコロジーオンライン・ソーシャルエコロジー研究所・里山エネルギー株式会社


全てのメーリングリストから配信を停止する。 配信停止 | 登録情報更新 | このメールを転送する | 迷惑メールと報告する